【仕事のスピードを上げる】仕事で時間を無駄にしてしまう人の思考

スポンサーリンク
仕事
スポンサーリンク

どうも!そこらへんの社会人です!!

今回は、タイトルにもあるように「仕事で時間を無駄にしてしまう人の思考」とその対応方法を書いていきたいと思います。

私は、現在社会人6年目です。
私もいままで仕事をやっている風な雰囲気を出してはいるが全然アウトプットがないなんて経験を嫌というほどしてきました。私も入社したときはまじめな雰囲気はだしていこうと思って仕事してる風をだしていました(笑) いまでは、アウトプットがすべてとおもっているのでそんなことはしなくなりましたが・・・そんな私の経験から今回は3選に絞って紹介していこうと思います!!

アドセンス 広告

あなたのコントロールできないところで悩んでいませんか?

あなたのコントロールできないところで悩んでいませんか?
これは、仕事場で会話をしていても悩んでいる人に良く出会います。

例えば、

  • 自分に決定権がないことで悩む
  • 自分にできなことで悩む

ひとつひとつ見ていきましょう

自分に決定権がないことで悩む

例えば、製品案①、案②、案③で会社としてどれかを決めてお客さんに提案しないといけない事例を考えてみましょう。(自分は担当者という前提です。)

これに対して悩んでしまう人は、どれをお客さんに提案すればいいんだろう・・・?
案①?案②?と考えて時間を使っていないでしょうか?
これは、無駄です。

なぜなら、担当者に仕事の決定権はないからです。
担当者のやるべきことは「自分の考え」をもって上司に上申し決めてもらうことです。
担当者は、「上司が判断できる材料」をもっていくことです。

担当者が考えないといけないことは、会社にとって一番いい選択肢は?上司の判断に必要な材料は?これらを整理して上司に判断させることです!!

自分にできなことで悩む

例えば、お客さんに通常納期が1か月のものを2週間で納品して欲しいと言われたとしましょう。

このとき、あなただったらどうしますか?
すぐに上司に相談してますか??

正直、納期短縮はよくお客さんから要求されますが、自分ひとりの力ではどうにもならないです。
会社はあくまで組織なので自分ひとりで悩まずにすぐに回りを巻き込んでいきましょう。

残業ありきで仕事していませんか?

これは、最近の私の上司にすごく感じられます・・・・
最近はコロナの影響もあり、残業規制が厳しくなっています。

残業時間を多くしたい場合は、申請をしないといけないです。
私の上司は、申請が通ると「今日は夜10時まで仕事や!!」と朝一くらいに部下にいっていました。

私は、正直モチベーションが一気に落ちました・・・・
なぜなら、本来は仕事を片づけるのが目的で残業をするのが目的ではないからです。
残業している人=忙しい人という固定観念をもっているのでしょうか??

私の思う理想の上司は、「今日は○○を△△まで終わらせよう!!」というような上司です。
例えそれが、なかなか終わらないような仕事でもどうしたら終わるのか??を考えて仕事しますよね!!

残業を目的にしてしまうと業務効率化を考えなくなってしまいます。
なぜなら、時間終了になるまで帰れないからです。
本当に無駄です。
仕事の効率が落ちるだけです。やめましょう!!

自分の仕事の行き詰っている要因を理解しようとしていますか??

あんたは、上司に何がわからないの???と聞かれてすぐに○○がわからないです!!と答えられますか?

・・・

・・・

・・・

答えられなかった人は、自分の分からないことを理解できていない人です。
どういうことかというと、例えば上司に「明日○○さんと打ち合わせ設定しといて!」と言われたとします。このとき、情報として不足していることがたくさんありますよね?

時間は?場所は?目的は?○○さんは事前にやること知ってるの?などです。

ちょっと例が分かりにくかったかもしれないですが、
自分の分からないことを細分化できていますか?といことです。
自分が何がわからないのか?やり方がわからないのか?考え方がわからないのか?
何が目標なのかが分からないのか?など、ひとことに分からないことといってもいろんな要因があります。

そのわからない要因を自分がなぜ、わからないのかが、わかれば後はそれを上司に確認するだけで問題解決です!
その要因が分からずに上司に相談しにいくと上司から質問攻めにあい、結局怒られるか上司の時間を奪っての要因調査になります。

これは、自分だけでなく相談相手の時間も奪いかねないのですぐにやめましょう!!

最近、私も残業を無駄にしてるなと感じることがあります・・・
上司の残業を目的にした発言もあって帰りづらいですが、
朝一やることを共有して残業をしないような仕事スタイルを確立していきたいと思います!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました