世界のお金持ちマインド~世界のお金持ちが実践するお金の増やし方~

スポンサーリンク
投資
スポンサーリンク

どうも!そこらへんの社会人です!

最近、投資を初めてお金の勉強を始めました!
そんなときに本屋さんで出会った本がこちら!!

本のアフィリエイトリンク

投資の勉強を2か月前くらいから始めていろいろ学びましたが、この本の第1章「マインド」がとても心に響いたので記事にしたいと思いました!!

お金持ちになりたい!!お金を増やしたい!!という人は参考にして頂きたいです!

アドセンス 広告

お金持ちの思考&お金持ちになれない人の思考

まず、お金持ちには2パターンいるとします。
①生まれながらにしてお金持ちの人(うらやましいです)
②自分でお金持ちになった人

今回は②についての話になります。

お金もちになれない人の思考は、お金をたくさん稼いで贅沢な暮らしがしたい!!贅沢なものに囲まれたい!と考えている人はお金持ちになれないです。
実際に著者が、世界中を旅して出あったお金持ちはお金のことはさほど重要視していなかったようです。
そんなの、お金に余裕があるからじゃん!!と思う方もいらっしゃるかもしれないですが、
世界のお金持ちがそのようなマインドなのは事実のようです。

では、お金持ちのマインドとはどのようなものなのか??というと
お金は、単なる数字で自分のゴールを達成するための道具と考えているようです。

例えば、私なら資産を5000万円作って会社を早期退社し配当金で生活するための道具という思考です。

お金は使えば必ず減っていきます。
当たり前ですが、使い続ければ減っていきます。
いかに、資産を築くのか??を考えるのがお金持ちになるマインドかもしれないです。

新しいことは小さく試してみる

これは、多くのビジネス系Youtuberもいっていることですが、
何かを始めようと思った時に勉強して・・・勉強して・・・結局不安で始められない・・・というよりも、とりあえず始めてそこからトライ&エラーで学んでいくことを推奨しています。

これは、多くの成功者をみてもそうだと思っています。
だれもが最初は失敗しそのあと成功していっています。

失敗を恐れなかなか新しいことを始まられないのは大きなデメリットです。

失敗の仕方を学ぶ

著者がウォール街で働いていたとき、
メンテーに「お金もちになりたいか?」と聞かれそのためには
「失敗の仕方をマスターするんだ!」と言われたとのエピソードをつづっています。

これはどういうことかというと
失敗の仕方をマスターすれば、それを回避する方法が分かる
⇒成功がおのずと近いづいてくる ということです

私たち、日本時は小さいときから教育で間違いをしないように教育されてきたため
失敗をすることにすごく臆病になっています。
しかし、失敗をすることが悪いのではなく、そこから何も学ばないことが1番よくないことだと私は思います。

どの分野でお金を作るか??

正直、この本の第1章で1番驚いたのはこの章だったと思います。

1年前の株を何も知らなかった私であれば、何も響かなかったかもしらないですが、
株を少しかじった今の私にはすごく響きました。

資産が100万円の資産の割合がほとんど、自動車や家や現金なのに対して、
資産が増えるにつれて投資の割合が増えていくことです。

お金を増やす方法を勉強し理解している方なら当たり前のことかもしてないですが、
そのような知識がない人は驚きかと思います。
私も1年前までは、会社で頑張って働けば昇給しお金に余裕がでると考えていましたが・・・
実際にはそんなことはなく、会社にいる間はずっとお金に悩むのだと、コロナが広がって強く感じました。

なので、お金に余裕を持ちたいという人は「節約」も、もちろん大切ですが
お金を働かせるすべ「投資」を勉強してみてはいかがでしょうか??

正直、本屋さんでぱっとであって、アマゾンレビューをみたらすごく評価が良かったので
買いましたが、中身はささることだらけです!!
本気でお金を増やしたいと考えているなら参考にしてみてもいい1冊かもしれないです。

コメント

  1. […] […]

タイトルとURLをコピーしました