どうも!そこらへんの社会人です!
あなたは、投資をしていますか?
お金を浪費ばかりに使っていませんか?
もしくは、将来のために・・・といって利回りがほとんどゼロの貯金をしていませんか?

28歳で投資をはじめて・・・本当に実感してます。
投資はするべきです!!過去にもどれるなら、自分に言ってあげたい・・・なんで・・・貯金ばっかりしてるんだ・・・なんで・・・遊びにばっかりお金使ってるんだ・・・と
投資をはじめたほうがいい理由!!!
投資をするべき理由
私が、投資をするべき理由と思っているのは次の2点が理由です。
- 老後2000万円問題
- 会社に依存してしか、お金を増やせない
老後2000万円問題

老後のことを考えると2000万円必要なんです・・・
65歳で定年を迎えても、コンビニとかでバイトをするのも1つの手段ですが・・・老後はゆっくりゲートボールでもしながら生活したいですよね(笑)
FIRE(FINANCIAL INDEPENDENCE , RETIRE EARLY )をするため
あなたは世の中にFIRE(FINANCIAL INDEPENDENCE , RETIRE EARLY )とい生き方があるのをご存じですか?会社を早期退職して株式投資による配当金で生活する生活スタイルです・・・うらやましい・・・
一般サラリーマンの私達は会社に依存していては、資本金を増やすのは難しいため株式投資で資本金を増やすのが狙いです。資本金が多ければ多いほうが配当金をたくさんもらいやすいです。

会社に依存していては、FIREを達成するのは難しいです・・・
なので株式投資で資産を増やすのが狙いです!!
FIREについてもっと詳しく知りたいかたは、
「FIRE 最強の早期リタイア術」を読んでみてくださいね。
株式投資とは
株式投資とは、「資本主義の恩恵をあずかること」です。
図で説明すると次のようになります。

会社は、自社の株式を発行します。
発行した株式を投資家が購入することで株式会社は事業拡大のための投資資金を集めることができます。そして、会社の売上が上がればその恩恵をあなたは受け取ることができるというわけです!!
株主になることで得られる恩恵(メリット)

次にご紹介する、株主になることで得られるメリットは、
と・て・も大きいです!!
これだけ、メリットがあるのにやらないのは正直
資本主義社会を生きていく上では損をしてしまいます。
キャピタルゲイン(株の購入時と売却時の株価の差額を利益として得られる)
一般的な、株式投資のイメージがキャピタルゲインと呼ばれています。
株主が株を購入したタイミングより株価が上昇すれば、そのぶんを利益として得ることができます。
これから売上が伸びそうな企業や今まさに伸びている企業に投資をしてお金を稼いでもらいましょう!!

インカムゲイン(企業からの配当金で利益を得られる)
配当金とは、企業が得た利益の一部を株主に支払うものです。
株を保有しているだけで、企業から配当金をもらえるんです!!
次に示したのは、「iPhone」「Macbook」で世界的企業「アップル社」の配当金の推移になります。


株を保有しているだけで、配当金をもらえるなんて・・・・
22歳の私は、なんでこんな素晴らしい仕組みをしらなかったんだ・・・
私にインカムゲインの素晴らしさを教えてくれた本をよろしければ手に取って見てください。
株主優待(企業から株主へ割引券や商品が提供される)
企業の株を保有していることで、その企業の商品や割引券などをもらえるサービスです。
株を保有しているだけでもらえるので、お得感満載です!!

投資が怖いなら少額からやってみよう!(投資に対する不安を無くしてみよう!)
株式投資で、これだけの恩恵があるのはご理解してもらえましたか?
とはいいつつも、「やはり株式投資に対する不安はあるなあ~~~」というあなた!!
そういうときは、少しづつ始めてみましょう!!
むしろ少額からの投資が正解です!!
スポーツなんかでも、いきなり試合にでて活躍する人なんていませんよね??
まずは、練習してから試合に挑みますよね?
株式投資も同じです!!まずは、少額から株の値動きや投資対象などをじっくり吟味してから徐々に投資資金を増やしていきましょう!!

私も、少額投資からスタートし毎月少しづつ投資資金を増やしていく予定です!!株式投資を始めてみると分かりますが、意外と株の値動きが気になってしまうんですよね・・・自分自身のリスク許容度を把握するためにも少額からの投資をオススメします!!
投資は、手法も大切ですが投資のメンタルも重要だと思います。
投資のメンタルについて過去書いた記事もあるので気になる方は
チェックしてみてくださいね

短期投資&長期投資
あなたは、投資というとどのようなイメージですか??
デイトレードのようにパソコンの前に張り付いて株の値動きをにらめっこ・・・なんて思っていませんか?
心配しないでください!
私のようなサラリーマンでも投資を始めることができているのでご安心ください。
投資には短期投資と長期投資というくくりに分けて考えるのがいいのではないかと私は思っています。
短期投資
短期投資といっても数週間~数か月のイメージです。
世界のニュースを見ていると、短期で株価が上がりそうなニュースに出会えることがあります。
例えば、「○○会社上場」、「○○会社新商品○○を発表」などです。
株価には、世の中の期待によって株価が上昇したりします。
あなたが興味のあるものの株価をチェックしておくことで、株価上昇の波にのり資産を増やしていきましょう!!

短期投資は、「何に投資をするか」が、とても大切です。
世の中の情報を集めて自分なりに解釈し、世の中の波にのり
資産を増やしていきましょう!!
株式投資を始めると世の中に株価上昇の兆しを探すようになり
世界が変わりますよ!!
長期投資
次に示すのは、アメリカで上場している企業の時価総額が高い500社からなるS&P500の株価指数になりますが、年々増え続けているのが一目で分かるのではないでしょうか??

このような株を毎月少額からでもいいので積み立てていきます。
そうすると福利効果が働き時間とともに雪だるま式に資産が増えていくのです!!
元本100万円を利回り6%で5年間運用したとすると
1年目:106万円
2年目:112万円 (=106万円×1.06)
3年目:119万円 (=112万円×1.06)
4年目:126万円 (=119万円×1.06)
5年目:134万円 (=126万円×1.06)


福利効果は絶大です!
時間の分散をすることで、お金を雪だるま式に増やしていきましょう!!
銀行預金をしているだけでは利回りは、スズメの涙くらいしかないので
いかに株式投資で長期投資をする必要があるのかお分かり頂けるのではないでしょうか?
お得な制度「つみたてNisa」(早くやらないと損するよ!)
「つみたてNisa」とは、2018年に金融庁がスタートさせた非課税枠での投資運用となります。
いまのところ2037年までこの制度が適用される予定です。
※2037年以降は、利益は課税対象になります。
なぜ、これをオススメするかというと
通常は、利益に対し20%の税金が発生するのに対し、つみたてNisa制度を使えば非課税で運用することができるんです!!
<通常運用>
100万円の利益⇒税金で20万円⇒税引き後利益80万円
<つみたてNisa運用>
100万円の利益⇒非課税⇒100万円の利益

つみたてNisaの制度を使って、非課税で運用できるのは
今のところ、2037年までなので少しでも早く始めたほうがお得です!
投資を始めたばかりですが1か月の運用実績公開
私の実際に1か月運用した実績がこちらになります!!

私は、米国株式の個別銘柄と投資信託に投資しています。
個別銘柄では+23.276円の含み益、投資信託では+2941円の含み益が出ています。

金額を見て頂いたら分かると思いますが、私も少額から投資をスタートしています。
少額からすることで株の値動きや自分のリスク許容度がどのへんかをチェックしていきたいですね~
まとめ
いかがだったでしょうか?
株式投資をするメリットをおわかりいただけたでしょうか?
私のおすすめは、長期投資です!!
本気の長期投資をして福利の力を最大限活用して資産を増やしていきましょう!!
コメント
[…] […]
[…] […]
[…] […]