どうも!そこらへんの社会人です!
今回は、私の保有していたAAL / AMERICAN AIRLINE( アメリカン・エアーラインズ・グループ )を売却したので、なぜ買って、なぜ売ったのか?これを私自身の記録として記載していこうと思います!
売買の結果

利益:72.12ドル(=(81.20ドル+262.86ドル)ー272.34ドル)
利益率:約26%

私にとってAAL / AMERICAN AIRLINE( アメリカン・エアーラインズ・グループ )への投資が、初めての投資でしたが、なんとか利益をあげることができました。ビギナーズラックだと思います・・・
「投資で一番大切な20の教え」にも書いてありましたが、
常にリスクがあることを念頭に置いていきたいと思います。
購入した動機
購入した動機は、すごく安易でした。
コロナで経営不振になりはしたが、いづれ回復するだろう・・・と
浅はかな考えで購入しました。
また、初めての投資ということもあり、購入数量は18と少なく3万円の現金で「まずは、投資を学ぼう!!」と思い購入しました。

売却した理由
当時の私は、感覚的なもので「株価は今後あがるだろう」という浅はかな考えで株価を購入しましたが、AAL / AMERICAN AIRLINE( アメリカン・エアーラインズ・グループ )の経営状況などを全く配慮していませんでした。
実際に過去の売上高と営業利益率を確認すると、売上高は毎年増額というわけにもいかず、営業利益率も合格ラインと言われている30%を大きく下回っているためAAL / AMERICAN AIRLINE( アメリカン・エアーラインズ・グループ )は、「リスクが高い投資先と判断」し売却することを決めました。


今後にどう生かしていくか
次のものはAAL / AMERICAN AIRLINE( アメリカン・エアーラインズ・グループ )のチャートになります。2本の青線が私が売買した時のだいたいの線になります。

長期でみたら、まだまだ上がりそうな傾向があるにも関わらず売却してしまっているのが分かりますね・・・
人は空間的・時間的に近いものに価値観を覚える修正があるため長期朋友し続けるのがどれだけ難しいのかが、今回のこの株の売買で得た経験でした。

まだまだ、投資をはじめたばかりですが、少しずつ成長していきたいと思います。
コメント