どうも!そこらへんの社会人です!
今回は、なんと今まさに新型コロナウイルスで致命的なダメージを負っているANAホールディングスの株を購入したので、
- なぜ購入したのか?
- 今後の見通しは?
- お得な優待株
これらについて書いていきたいと思います。
ANA【9202】をなぜ購入したのか?
私が、ANAを購入した理由は単純です!
今が買い時!だからです!生きているうちに何度もこないようなビッグチャンスがきていると私は思っています。
【業績】 | 売上高 | 営業利益 | 営業利益率 | 税前利益 | 利益 | 1株益(円) | 1株配(円) |
連16.3 | 1,336,661 | 209,192 | 15.650 | 209,219 | 174,468 | 481.3 | 120 |
連17.3 | 1,288,967 | 170,332 | 13.215 | 165,013 | 164,174 | 456.6 | 94 |
連18.3 | 1,383,257 | 174,565 | 12.620 | 163,180 | 135,406 | 383.2 | 110 |
連19.3 | 1,487,261 | 176,160 | 11.845 | 165,360 | 150,807 | 432.1 | 110 |
連20.3 | 1,411,230 | 100,632 | 7.131 | 102,571 | 53,407 | 155.7 | 55 |
◇21.3予 | 565,000 | -355,000 | -62.832 | -355,000 | -255,000 | -583.5 | 0 |
たしかに、現在ANAの経営状況はよくないです。
しかし、株価というのは振り子のようなものですから必ずもとの株価水準まで戻ると私は予測しているため安心して株価が戻るの待つだけかと思います。


私は、2500円/株で200株購入しました。
だいたい3500円/株まで株価が上昇すると約1.4倍になると予測しています。

今後の見通し
新型コロナウイルスに対するワクチンの接種が進めば、必ず飛行機を使う人は増えますから
長期的にみれば必ず株価はもとの水準に戻ると予想されます。
3月1日の時点での接種人数は31,785人ですが1年以内には国民のほとんどがワクチンを接種することになると思われるのでそれほど心配する必要はないと考えています。

長期的にみれば、何も心配はしなくていいと思います。
早くお金を増やそうと思うからリスクに感じるのであって長期的にみればリスクは小さいと考えます。
お得な株主優待
ANAの株主になるだけで、国内搭乗線で使える割引券や、ANAグループ各社で使えるクーポンをもらえます。
株主になるだけでこれだけの特典があるのに、投資をしないのは損といっても過言ではないですね・・・

22歳の自分に教えてあげたい!!投資をしないと損します!
株式投資を怖い、よく分からなくて始められないと感じている人は多いのではないでしょうか。 しかし、なるべく早く始めた方がいいという結論にいたり私自身も株式投資を始めました。 株式投資を始めないことが損につながります。

コメント