Direxion デイリー S&P 500 ブル3倍 ETF(SPXL)_S&P500の3倍は本当か??

スポンサーリンク
米国旗投資
スポンサーリンク

どうも!そこらへんの社会人です!

だれでも自分の資産を増やしたいと思うものです。

そのなかでもS&P500は、世界屈指のリターンを生む指数と知られていて市場平均の代表として投資本や、投資解説などでよくお目にかかるのではないだろうか?

それゆえに、S&P500以上のリターンを得ようと世界中の投資家が
グロース株などに投資をし、市場平均であるS&P500以上のリターンを得ようとしています。

しかし、長期的にS&P500のリターンを上回ることが難しいことは、世界中で研究されていて困難なことがすでに分かっています。

今回、ご紹介するのはそんな最強S&P500に3倍のレバレッジをかけた
Direxion デイリー S&P 500 ブル3倍(SPXL)!!!

SPXLが、本当に市場平均S&P500の3倍のリターンを生み出すのか??
今回シュミレーションをしてみました!

そして、投資妙義があるのか?ないのか?を見ていきたいと思っています!!

アドセンス 広告

Direxion デイリー S&P 500 ブル3倍 ETF(SPXL)とは?

Direxion デイリー S&P 500 ブル3倍 ETF(SPXL)は、米国籍の ETF(上場投資信託)です。S&P500種指数(「大型株指数」)の運用実績(手数料・費用控除前)の3倍(300%)の日 次投資成果を目指しています。

ようは、S&P500の3倍のレバレッジをかけたものということです。

S&P500 vs SPXL 比較

次の表は、S&P500成長率・SPXL成長率・SPXL成長率/S&P500成長率を表したものです。

3倍の指数を目指して運用されてはいますが、2012年、2016年、2019年の
マイナス時にはレバレッジが4~5倍になっていることもあり、
ハイリスクとなっています。

しかし、リターンは3倍を達成していてハイリターンであることも確かです。

  S&P500S&P500成長率SPXLSPLX成長率SPXL成長率/S&P500成長率
20101月4日1074$ 4$  
20111月3日1286$19.76%6$63.66%322.08%
20121月3日1312$2.01%6$-8.35%-414.78%
20131月2日1498$14.18%8$45.19%318.75%
20141月2日1783$19.00%14$68.40%360.05%
20151月2日1995$11.92%20$39.85%334.41%
20161月4日1940$-2.74%17$-12.21%444.95%
20171月3日2279$17.45%28$61.93%354.87%
20181月2日2824$23.91%52$83.24%348.12%
20191月2日2704$-4.24%41$-21.30%502.35%
20201月2日3226$19.28%66$60.54%313.96%
20211月4日3714$15.15%70$6.15%40.61%
S&P500成長率・SPXL成長率・SPXL成長率/S&P500成長率

SPXL(青)とS&P500(オレンジ)の株価チャートが次のものになりますが、
レバレッジを効かせているため、リターンが段違いなことがお分かり頂けるだろうか?

2020年の新型コロナウイルスのときに大暴落をしていて
狼狽売りなどをしないメンタルが必要かと思います。

次は、経費率と配当利回りになります。
やはり経費率は、やや高めですがそれを考慮してもリターンの高さは魅力的ですね。

S&P500SPLX
経費率0.03%0.95%
配当1.44%0.17%
2021年4月時点

リターンシュミレーション

こちらは、2010年の年始に1000$を預けた場合に、2021年にいくらになっているかを計算したものです。

S&P500は約3.5倍の3459$だたのに対し、SPXLは約17倍の17920$です!!!

これは、大きな差になります!!

S&P500SPXL
20101月4日1000$1000$
20111月3日1198$1637$
20121月3日1222$1500$
20131月2日1395$2178$
20141月2日1660$3668$
20151月2日1858$5129$
20161月4日1807$4503$
20171月3日2122$7291$
20181月2日2630$13361$
20191月2日2518$10515$
20201月2日3004$16881$
20211月4日3459$17920$
SPLX シュミレーション

レバレッジを効かせているため、資産が減るときは大きく減りますが、
今後S&P500が、長期的にみて右肩上がりと予測しているならSPXLのほうが
S&P500よりもはるかに早く資産を増やしていくことが可能です!!!

まとめ

私個人的には、Direxion デイリー S&P 500 ブル3倍 ETF(SPXL)は投資妙義はあると思います!

これは個人投資家のリスク許容度にもよりますが、S&P500指数が将来必ず上昇しつづけると信じ抜ける人しか持ち続けることは難しいと思います。

私個人の意見としては、市場サイクルは振り子のようなもので必ず暴落がきて回復するものと思っていますからタイミングをみて購入したいと思います!!

あなたの投資参考になればうれしいです!!それでは!!

 

こちらは、私のオススメ本になります。
よかったらぜひ手に取って読んでみてください。

コメント

  1. […] […]

タイトルとURLをコピーしました