投資個別株【コカコーラ:KO】投資で市場平均S&P500をアウトパフォーム!? 個人投資家が、市場平均であるS&P500に勝つことが難しいことは世界中で知られています。 市場平均にかつために、機関投資家などが知力の限りを尽くしますが難しいとされています。 ですが、個別株のコカコーラに投資をすれば、市場平均をアウトパフォームすることができます!! 2021.06.28投資
投資AT&T 配当利回り5%超え!!【1989年からのシュミレーション!!】 Discovery Incと統合するとの報道の後に株価が、暴落したAT&Tですが仮に株価が暴落しなかった場合は投資をした方がいいのか?を 過去の配当金データからみていきたいと思います。 2021.06.26投資
投資S&P500の配当利回り!!【意外と高配当だった!】 S&P500に配当利回りを調べてみると、意外と高利回りでした。2001年~2020年のデータを見てみましたが、 配当金も基本右肩上がりでさすが世界最強の指数と言われているだけあるなと思いました。 2021.06.23投資
投資コカコーラ株(KO)の配当金を再投資!!1974年~シュミレーション!! 投資の神様ウォーレンバフェットも保有しているコカコーラ株。ウォーレンバフェットが世界有数の資産家になれたのは配当金を再投資し続けたからにほかなります。 今回は、配当金を再投資した場合のシュミレーションをしていきたいと思います。 2021.06.22投資
投資HDVの構成銘柄(約75社)と配当利回り!【増配を繰り返す高配当ETF!!】 高配当ETF:HDV 今回は、HDVの75の構成銘柄とHDVの配当利回りなどを見ていきたいと思います!! 結論としては、すごく優秀なETFで高配当好きの方は投資の選択肢にしてもいいと思います! 2021.06.19投資
投資QQQ構成銘柄 約100銘柄公開!!急成長銘柄の集まりだった! QQQの構成銘柄は、100銘柄近くありますが、いつも上位10銘柄しか見ないので 今回は100銘柄の組み入れ比率と成長率をみてみました。 2021.06.18投資
投資SPYDの配当利回り【4%越えの超優良高配当ETFです!】 高配当株は、みな大好きだが高配当ETFのSPYDをご存じだろうか? 配当利回りが4%越えと高配当なのにキャピタルゲインも狙える超優良ETFです!! 2021.06.16投資
投資iFreeレバレッジ NASDAQ100を楽天証券で30万円スポット購入!! iFreeレバレッジ NASDAQ100を楽天証券で30万円スポット購入しました。 購入した経緯や楽天証券での買い方を記事にしてみました。 2021.06.13投資
投資VOO vs QQQ 比較【過去25年間のデータから比較!】 VOO(S&P500)とQQQ(ナスダック100指数)は、どちらに投資をするべきなのか?はよくテーマに上がる話題です。 今回は、過去25年間のデータからVOOとQQQを比較していきたいと思います。 2021.06.12投資
投資S&P500の今後20年!!資産は増大するのかシュミレーション!! 過去のS&P500のデータを使って今後20年で資産は増大するかどうかをシュミレーションしてみました。 未来は誰にも予測できませんが、予測しようという心構えは大切だと思うのでぜひ参考にしてみてください。 2021.06.06投資