SPYDの配当利回り【4%越えの超優良高配当ETFです!】

スポンサーリンク
投資
スポンサーリンク

どうも!そこらへんの社会人です!

今回は、超優秀な高配当ETF:SPYDを見ていきたいと思います!

高配当株が好きという方には人気のETF:SPYD

配当利回りは?

構成銘柄は?

投資対象としてどうなの?

などなど、気になるところを見ていきたいとおもいます!!

アドセンス 広告

SPYDの配当利回り【4%越えの超優良高配当ETFです!】

SPYDって?

SPYDは、S&P500指数に採用されている高配当80銘柄に均等に投資をするETFです!!

個別株に投資をするのに加えて、S&P500指数に採用されている優良銘柄に分散投資を

できるのでリスク分散ができているといえます。

さらに、0.07%と極安です!!

年間100万円を運用したとしても700円の経費で済みます!!

優良企業80社に分散投資ができるなら安いですね!

構成セクター

下記データは2021/6/15時点のデータになります。

Financial Services(金融)に多くの割合を占めていることが分かりますね。

あるセクターに偏って投資をされていないことが分かりますね。

構成セクター割合

セクター組入比率
Basic Materials2.42%
Consumer Cyclical5.08%
Financial Services25.07%
Real Estate18.73%
Consumer Defensive5.09%
Healthcare4.15%
Utilities13.34%
Communication Services6.38%
Energy13.85%
Industrials0.00%
Technology5.51%
構成セクター

構成銘柄

20216/15時点での77の構成銘柄になります。(80銘柄がみつかりませんでした・・・)

組入比率をみると均等に投資をしてあることが分かりますね。

№66:ファイザー、№72:アッヴィ、№75:AT&Tなど有名な銘柄も組み入れられており

眺めているのが楽しいのは、私だけでしょうか??

あなたの好きな高配当銘柄は含まれているでしょうか??

企業名ティッカー組入比率
1Seagate Technology Holdings PLCSTX1.70%
2Iron Mountain, Inc.IRM1.62%
3Regency Centers CorporationREG1.53%
4Simon Property Group, Inc.SPG1.48%
5ConocoPhillipsCOP1.48%
6Invesco Ltd.FRT1.47%
7Federal Realty Investment TrustFRT1.47%
8Interpublic Group of Companies, Inc.IPG1.46%
9Marathon Petroleum CorporationMPC1.46%
10Valero Energy CorporationVLO1.44%
11Boston Properties, Inc.BXP1.42%
12Lumen Technologies, Inc.LUMN1.42%
13Omnicom Group IncOMC1.41%
14Lincoln National CorporationLNC1.41%
15Public StoragePSA1.40%
16Kimco Realty CorporationKIM1.40%
17Vornado Realty TrustVNO1.39%
18Kraft Heinz CompanyKHC1.39%
19Franklin Resources, Inc.BEN1.39%
20Fifth Third BancorpFITB1.38%
21Equity ResidentialEQR1.38%
22Exxon Mobil CorporationXOM1.38%
23Hewlett Packard Enterprise Co.HPE1.38%
24AvalonBay Communities, Inc.AVB1.37%
25People’s United Financial, Inc.PBCT1.37%
26American International Group, Inc.AIG1.37%
27U.S. BancorpUSB1.36%
28Williams Companies, Inc.WMB1.36%
29ONEOK, Inc.OKE1.35%
30International Business Machines CorporationIBM1.34%
31Prudential Financial, Inc.PRU1.34%
32Welltower, Inc.WELL1.33%
33MetLife, Inc.MET1.33%
34Phillips 66PSX1.32%
35Hanesbrands Inc.HBI1.32%
36Kinder Morgan Inc Class PKMI1.32%
37Citizens Financial Group, Inc.CFG1.31%
38FirstEnergy Corp.FE1.31%
39International Paper CompanyIP1.30%
40Philip Morris International Inc.PM1.29%
41Leggett & Platt, IncorporatedLEG1.29%
42Principal Financial Group, Inc.PEG1.28%
43Regions Financial CorporationRF1.28%
44KeyCorpKEY1.27%
45LyondellBasell Industries NVLYB1.27%
46Unum GroupUNM1.26%
47Evergy, Inc.EVRG1.26%
48Altria Group IncMO1.25%
49Comerica IncorporatedCMA1.25%
50Dow, Inc.DOW1.24%
51Ventas, Inc.VTR1.24%
52Chevron CorporationCVX1.24%
53Realty Income CorporationO1.24%
54Baker Hughes Company Class ABKR1.23%
55Walgreens Boots Alliance IncWBA1.23%
56Entergy CorporationETR1.22%
57Healthpeak Properties, Inc.PEAK1.21%
58Pinnacle West Capital CorporationPNW1.20%
59Truist Financial CorporationTFC1.19%
60Western Union CompanyWU1.19%
61Newell Brands IncNWL1.19%
62Duke Energy CorporationDUK1.19%
63Consolidated Edison, Inc.ED1.18%
64Amcor PLCAMCR1.16%
65Exelon CorporationEXC1.16%
66Pfizer Inc.PFE1.16%
67M&T Bank CorporationMTB1.14%
68Dominion Energy IncD1.13%
69Southern CompanySO1.12%
70PPL CorporationPPL1.11%
71Huntington Bancshares IncorporatedHBAN1.10%
72AbbVie, Inc.ABBV1.10%
73Gilead Sciences, Inc.GILD1.08%
74Broadcom Inc.AVGO1.07%
75AT&T Inc.T1.07%
76Verizon Communications Inc.VZ1.05%
77Edison InternationalEIX1.03%
2021/6/15時点 構成銘柄

SPYD配当利回り

お待たせしました。SPYDの配当利回りになります。

常に配当利回り4%越えの高配当ETFです!

個別銘柄でも配当利回り4%越えはそこまで多くないので

ETFでこの利回りの高さは魅力的ですね!!

しかも80銘柄への分散投資ができていると考えると、個別銘柄と比較すると

段違いの安心感です!!

配当金・配当利回り

SPYD株価推移は?

こちら、ETF運用開始2015年10月からの現時点2021年6月16日までの株価推移になっています。

現時点での成長率は39%になります。

約6年間の年平均利回りは約5.7%でぼちぼちの成長率も持ち合わせています!!

SPYD 株価チャート

まとめ

SPYDは、高配当かつ株価の成長率も見込める超優秀なETFでした!!

私は、まだ20代なのでリスクをとってキャピタルゲインを狙いたいので

老後とかはSPYDに投資をして配当金を生活の足しにしたいですね・・・

SPYD意外にもVYMやHDVなどの高配当ETFがあると思います。

それに関しては、過去比較してみたので参考にしてみてください。

高配当ETF(VYM/HDV/SPYD)のおすすめは?分析してみます。
高配当ETFに投資をしたいけど、VYM,HDV,SPYDと多くのETFがあります。しかし、どれに投資をしたらいいのか?と疑問に思ったことがある人もいるのではないでしょうか? 今回はその疑問に答えるべく3つのETFを比較してみます。

ハイリスクですが、ハイリターンを狙えるのでオススメのETFについても記載しているので

参考にしてみてください。(私も最近購入しました笑)

ifreeレバレッジ nasdaq100 (QLD)を2006年からシュミレーション!
ifree レバレッジ100を2006年からリターンをシュミレーションしてみようと思います。ちまたで騒がれているレバレッジ商品は本当に投資をし資産の最大化が可能なのかをみていきたいと思います!

本日も最後まで読んで頂きありがとうございます!!

コメント

  1. […] SPYDの配当利回り【4%越えの超優良高配当ETFです!】高配当株は、みな大…HDVの構成銘柄(約75社)と配当利回り!【増配を繰り返す高配当ETF!!】高配当ETF:HDV 今回は、HDVの75の構成銘柄とHDVの配当利回りなどを見ていきたいと思います!! 結論としては、すごく優秀なETFで高配当好きの方は投資の選択肢にしてもいいと思います!kazu-f-blog.online2021.06.19VYMの配当金を再投資したらS&P500以上のリターンか!?VYMの成長率は、バリュー株が多いためS&P500には及ばいです。しかし、配当を再投資したらどうだろうか?今回はそんな疑問を解決するためにシュミレーションしてみました。 するとVYMはS&P500をアウトアフォームする可能性は大いにあると思われます。kazu-f-blog.online2021.04.28 […]

タイトルとURLをコピーしました