2021-07

スポンサーリンク
投資

SOXLは、2021年以降も投資対象になるのか!?

半導体関連銘柄30社に連動するSOX指数。それの日々の3倍の投資成果を目指すレバレッジETF「SPXL」 今、2021年になって半導体が世界中で不足していることが知れ渡っている中、まだ投資対象になるのかを書いてみたので 参考にしてみてください。
投資

楽天証券で購入できるNASDAQ100 3倍ブルはTQQQになりうるのか!?

NASDAQ100 3倍ブルはTQQQになりうるのか!?をQQQやTQQQのデータを用いながら検証してみました!! 結論としては、日々の値動き3倍は怪しいですが・・・リターンは本物です!!
投資

【TQQQ】長期保有しない理由がみつからない!![QQQ、QLD比較]

ナスダック100指数に対し3倍の運用成績を目指すTQQQ。QQQとQLD(2倍)と比較してみましたが、投資をしない理由が見つかりません・・・。 私は、今レバナス(QLD)に投資をしていますが、TQQQに乗り換えようか検討しようと思います。
ブログ

ブログ150記事書いてみた結果【まだまだ稼げなさそうです】

ブログを書き始めて10ヶ月経ち、150記事を書いてきたのでアクセスや収益を共有できればなと思います。 まだまだ、未熟なブログですが参考にして頂ければと思います。
投資

QQQに80万円を一括投資!!4ヶ月運用してみた

QQQを80万円ぶん購入し、4ヶ月がたったので資産の推移と、投資は一括投資が良いのか?それとも分散投資が良いのかをみていました。 私個人としては、機会損失を避けたいため一括投資が好きです。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました