投資QQQ構成銘柄 約100銘柄公開!!急成長銘柄の集まりだった! QQQの構成銘柄は、100銘柄近くありますが、いつも上位10銘柄しか見ないので 今回は100銘柄の組み入れ比率と成長率をみてみました。 2021.06.18投資
投資SPYDの配当利回り【4%越えの超優良高配当ETFです!】 高配当株は、みな大好きだが高配当ETFのSPYDをご存じだろうか? 配当利回りが4%越えと高配当なのにキャピタルゲインも狙える超優良ETFです!! 2021.06.16投資
投資iFreeレバレッジ NASDAQ100を楽天証券で30万円スポット購入!! iFreeレバレッジ NASDAQ100を楽天証券で30万円スポット購入しました。 購入した経緯や楽天証券での買い方を記事にしてみました。 2021.06.13投資
投資VOO vs QQQ 比較【過去25年間のデータから比較!】 VOO(S&P500)とQQQ(ナスダック100指数)は、どちらに投資をするべきなのか?はよくテーマに上がる話題です。 今回は、過去25年間のデータからVOOとQQQを比較していきたいと思います。 2021.06.12投資
投資S&P500の今後20年!!資産は増大するのかシュミレーション!! 過去のS&P500のデータを使って今後20年で資産は増大するかどうかをシュミレーションしてみました。 未来は誰にも予測できませんが、予測しようという心構えは大切だと思うのでぜひ参考にしてみてください。 2021.06.06投資
投資SPXLを長期保有!!これを見たら投資せずにはいられない!! レバレッジを効かせた投資をよくないと巷ではいわれていますが、SPXLのこの13年間のリターンを見てもあなたは本当に投資をしてはいけないと思えるだろうか? 私個人は、自分で調べたデータをみたら本当にそうなのか??と疑問をもったので記事にしたいと思います。 2021.06.05投資
投資ifreeレバレッジ nasdaq100 (QLD)を2006年からシュミレーション! ifree レバレッジ100を2006年からリターンをシュミレーションしてみようと思います。ちまたで騒がれているレバレッジ商品は本当に投資をし資産の最大化が可能なのかをみていきたいと思います! 2021.05.30投資
投資Alphabet(GOOGL)株価推移!!さすがGAFAMの一角です! GAFAMの一角であるGoogle。株価の推移と業績を分析してみましたが、さすが時代の先頭をいく企業だけあって業績はすごいです!! これをみて私達投資家はどう動くべきなのかを考えたいと思います。 2021.05.29投資
投資【TECL】株価チャート!!10年で40倍!!化け物か!! TECLは、ここ数年間で驚異的なリターンをたたき出しています。このリターンは本物なのか?私達は、TECLに投資をするべきなのか?分析をしていきたいと思います。 2021.05.27投資
投資ナスダック50指数(QQQN)!!ナスダック100指数(QQQ)を上回るか!? ナスダック50指数が、ナスダック100指数と比較してどのくらい優劣があるのかをみていきたいと思います!! はたしてナスダック50指数は投資冥利があるのか?? 2021.05.23投資